記事をちょこちょこ書いては、貯めてしまった…
書き貯めると、タイミングを逃す。
今朝は☔
どんよりしてるように思えて割とスッキリしている。
寝起きに少し辛さがあるのは
夢を覚えているようになったからなのかな…
眠り方が悪いのか…。
先日から朝の祝詞に二詞追加している。
意味は詳しく知らないが感覚に頼り推測している。
なんとなく唱ってみようという感じながらも、流れに沿っている気がするので良いことにする。
一二三四五…十
+
十種神宝
+
布瑠部由良由良
+
図形
=
手印
の構図がなんとなく連動している気がする。
これも感覚的に思うだけ。根拠なし( ̄▽ ̄;)
あと、どーしても方位という感覚が私にはつきまとう。
方位とは氣の流れの矢印➡️なのかも。
自身は常に0ポイント
印をムドラーととらえると、
ポーズも印だし、仕草も印
ジェスチャーの事も印という
ダンスは印の連続だ。
形って印なのか…w おー。
点だね点 \(^-^)/ おー。
右左、上下 手前奥 の動きも 印になり得る訳で。
ふるべゆらゆら〰️〰️
「ふるべゆらゆら」はアニメで子供たちも知ってる呪文になっているね😄
方向、天変、反転、内ばく などの用語も
宗教的用語なのか物理用語なのか…(笑)
Image may be NSFW.
Clik here to view.
これは、伝えるべきか伝えざるべきか
の判断をどう見極めればいいのだろうか。
伝えても苦しい
伝えなくても苦しい
私は、伝えて苦しいを選びがちだ。
何故ならば、目覚めるとか悟りの見地からすると、知らないことで気づきのスピードに差が出るなら、伝えた方がいいかなと思ってしまうから。
根深いところにそう言う義がどーしてもある。
これがきっと個性なのではないだろうか。
それが通用するのも今だけだろう…。
なんとなく、そうなる気がする…。という予感
強い確信のある予感
私は信じる力を信じている。
親愛なる友人とのシンクロニシティが面白すぎる。
シンクロニシティは珍しくないのだが、話の内容や展開も似ているので、全ては繋がっていると思わずにはいられない。
ワンネス意識の層はあるし、天体は統計学的に私たちに影響を及ぼしている。ということは磁力は働き、自然環境の変化は人間の変化の現れ。
この世は心が創っている。
おまけ
おじさん達が足を引っ張る傾向があるよね…の話。
男性特有のプライドとか自尊心とか、俺はスゴい(はず)的な願望なのか…
持つことも貫くこともいいけども、
やっちゃってる事(皆が認識済みなこと)
言っちゃってる事(発言)
他人への指摘、催促(体現)
は、自分から進んでやってほしいし、
出来ないなら言うなって感じよね。
と、いうおばさんの意見です。